top of page
DSC05198.jpg

【ジェルネイル】【ネイルサロン】と聞くとなんだかすごくおしゃれな人たちがやるもの行くところだと思っていませんか?

percha MOMOには

☑自分の爪の形が嫌い
☑仕事柄、手と爪がボロボロ
☑深爪が恥ずかしくて手を人前で出せない
☑産後で爪がボロボロになってしまった

等の

お悩みやコンプレックスを抱えたお客様が多くご来店しております。

 

全てのメニューで理論と技術を組み合わせた【自爪育成技法】を用いているため継続していく事で自爪の形をご自身本来の美しいお爪へと導いていきます。

 

※自爪育成法とは、爪の補強・指先の皮膚トラブルにアプローチすることで【その人本来の爪の美しさ】を取り戻すことが目的の技法です。

カウンセリング資料_page-0002.jpg

『お客様の悩み』で多いのが、

・深爪、貝爪
・噛み癖、いじり癖
・トラブル爪(職業病、怪我の後遺症等)
・産後の爪へのダメージ
・ネイルを楽しみたいのにすぐ取れてしまう

etc...

さらに、ネイルサロン通ってから爪が割れたとサロンによりダメージを負ってしまった
お客様もいらっしゃいます。

これは、ネイルがお爪に悪いというわけでなく残念ながら、通っているサロンで施術者の知識と技術不足が原因です。

percha MOMOでは
約15年の実績と経験2020年に取得した『メディカルプランナー』の知識を基にしっかりとカウンセリングをし、お客様ひとりひとりの爪質・生活習慣・お仕事、手の使い方を考慮した施術を行います。

お客様の満足度も高くおかげ様でリピート率80%以上で10年以上もお付き合いのあるお客様もいらっしゃいます。

また、ネイルが出来ない環境の方やネイルしている事をバレたくない方も自爪風の仕上がりをお選びいただけるので、誰にもバレずにこっそりお悩み、コンプレックスの解消ができます!

育成した爪はお客様の指先を綺麗に見せるだけでなくきれいになった指先を見て自信が出たり、心も豊かになります。

もちろん、爪に悩みはないけれど安心してネイルを楽しみたい!という方も大歓迎です。

当サロンでは育成を卒業後もネイルを続ける方が多くいらっしゃいます。やはり、せっかく綺麗に育てたお爪は安心して知識と技術のあるところで大事にしていきたいですよね♪

percha MOMOの特徴



【深爪・トラブル爪の対応】

深爪、噛み癖、むしり癖、凸凹爪等、
お爪のお悩みをご相談ください。



【爪の育成に特化した技法】

各工程育成理論にもとに基づいた施術を行なっている為ジェルネイルを楽しみながら爪の育成を行えます。(ご自身の本来の爪の形へ導きます)平均3ヶ月程度で変化が見られ始めます。
※育成結果・育成速度には個人差がございます。



【爪へのダメージを抑えた施術】

付け替えは爪にダメージを与えるアセトン溶剤を使わず、ベースジェルを一層残して付け替えを行うフィルインを導入。自爪を大事にした施術を行なっています。



【丁寧な施術と艶々美フォルム】

ベースを一本一本作り込んで、全てのお爪のフォルムがどの角度から見ても揃っている用に仕上げます。また、フォルムが綺麗だと凄く艶々に仕上がるので、使用する商材も合わせて艶にもこだわっています



【ピタッと長持ちネイル】

ほとんどのお客様が4週以上経過しても浮きなし引っかかり無しでお戻りいただいています。他店様では3週間も持った事がなかったというお客様も長持ちされています。
(平均ご来店周期は4〜6週間)

 

 

お客様の指先を綺麗に見せるだけでなく
きれいになった指先を見て心も豊かになります♪

仕事の都合でネイルが出来ない方も
こっそりお悩み、コンプレックスの解消ができます!
安心してご来店ください。

ご予約前にこちらの注意事項をご確認ください

Copyright © 2023 percha MOMO. All Rights Reserved.

bottom of page